
INTERVIEW
TMS AWARD 2024 受賞
成婚数部門
シルバー
お見合い部門
ブロンズ
会員さんがCocolabbitで活動することで、婚活する前よりも生きやすく、より自分らしく楽しい結婚生活、人生を送ってもらうことを目標にしています。
Cocolabbit(ココラビット)
(
大阪府)
──成婚へ導くために工夫していることを教えてください。
二人三脚で一緒に頑張る婚活を心掛けています。申し込みが苦手な会員さんとは一緒に申し込みをします。私と一緒に申し込みした方との成婚が結構あります。
自分だと申しまなかった人でした。と会員さんから聞く事があります。
上手くいっている時も、上手くいっていない時も、どんな時でも友達のように話をしやすい会員さんとの関係作りを意識しています。
会員さん自身では上手くいっていないつもりでも、私からみたら今出ている結果だけではなくその会員さんの成長が手に取るようにわかるので、上手くいっていることも沢山あります。そういったことを伝えてあげると会員さんも頑張れるので、しっかりと1人1人をみてあげることを心掛けています。
──お見合いを組むために工夫していることをお聞かせください。
最初に婚活計画を立てて、何カ月で何人会うという目標設定を行います。
婚活をご自身でもされてきた方は、無意識に長くなるという前提になりがちです。
1人に出会うまでの時間をいかに短く戦略的に自分が納得いく形ですすめていける方法をお伝えしています。
お見合いもただお会いするだけでなく、Cocolabbitの会員さんはテーマをもってお会いしています。
お見合い数にこだわることも大事ですが、同時に人間力を高め、自分自身を整えることも大事なので、そのバランスを見ながら必要なお見合いの数をこなせられるようにしてもらっています。
お見合いを組むために、一緒に申し込みしたり、申し受けの数を増やす秘訣がありますので(ここではお教えできませんが(笑))アドバイス通りにしてくださる会員さんはお見合いが困らず組めます。
──サポートする中で、意識していることはありますか?
今の時代「結婚=幸せ」ではないので、結婚して本当に幸せな人になれる自分作りをCocolabbitでの活動でしてもらいます。
弊社の成婚者さんの多くが、結婚してからの方が生きやすくなった!自分らしくいられる!という方がほとんどです。
実際に活動すると、婚活に必要というより自分の人生に必要と思える事が沢山出てきます。ひとそれぞれ課題も違いますし、得意なこと得意じゃないこともそれぞれ。
その方にあったアドバイスをさせていただいています。
また弊社の成婚数を上げてくれているのは、卒業した成婚者さんたちでもあります。
年に一度、女性限定ですが成婚者さんをお呼びして現在活動中の会員さんとのお茶会を開催しています。
ここに参加する活動中の会員さんはほとんどの方が成婚していきます。
成婚者さんも惜しみなく自分たちが上手くいった秘訣や担当者との関わり方、結婚後の幸せな姿や話を沢山聞かせてくださいます。
2024年は成婚者さん、現役会員さん全員で30人近く集まってくれました。
来年は成婚者側にいくという目標を持つ方もいます。先輩の幸せな姿を見て頑張ろうと奮起してくれる現役会員さんの頑張りはすごいです。
──普段お客様とお話しするうえで心がけていることを教えてください。
とにかく何でも話しやすい関係性作りを意識しています。
担当者と話したい、聞いて欲しいと思ってもらえる人であるために私自身も成長し続ける必要があると思っています。
自分が成長しなくなると、会員さんの成長も止めてしまうと思っています。
話したいけど遠慮がちな方は、こちらからどんどん声をかけますし、とにかく自分の活動に担当者の私を上手く使ってくださいといつも言います。
例えば、お見合い前に話した方が気持ちが楽になるんだったら、そのタイミングで会いに来てと言ったり、小さな相談所だからこそできることでもあります。
気持ちが下がりきる前にとにかく私を使って気持ちが下がらないようにしてと伝えます。
二人三脚でとにかく一緒に活動している意識を会員さんにも持ってもらいます。