TMS 全国結婚相談事業者連盟

TMSAWARD 2024

受賞者インタビュー

INTERVIEW

会員様おひとりおひとりのご縁を『丁寧』に繋げます。

TMS AWARD 2024 受賞

  • ブロンズ

    お見合い部門
    ブロンズ

会員様おひとりおひとりのご縁を『丁寧』に繋げます。

結婚相談所レオン
( 大阪府)

──これから婚活される方へのアドバイスをお聞かせください。

様々な人と会っていく中で自分を知ること、気付けることがあります。それが自分自身を豊かにしていきます。
結婚相談所での活動もご縁の世界。たくさんの出逢いがあります。
自己肯定感を高め、自信をもって自分の未来をすすめましょう!

──サポートする中で、意識していることはありますか?

会員との毎月の面談は必ず行っています。一人だとなかなかモチベーションは続かないもの。むしろいろいろ考えて込んでしまうことの方が多い。
月一の面談でこれまでの活動の振り返りと自分が目指すべきステージ、そのためにするべき活動を明確にしてもらうこと。自分のことを俯瞰で見てもらえる人がいるって婚活では大事なことだと思います。そのような存在であるために会員の方の状況は常に注視しています。
本人の状況やモチベーションを鑑み、適切なアドバイスや提案が出来るよう努めていきたいと考えています。

──結婚相談所でのお仕事のやりがいはありますか?

出逢いが叶った人の顔を見るとこちらまで嬉しくなりますね。
昨年、沢山のお見合いをして婚活を頑張った会員の方々が今年に入り成婚されています。
未来に向かって歩んでいかれる二人の背中を見送るとき、この仕事の使命の大きさと責任、そしてやりがいを感じます!

──今後の目標、意気込みを教えてください。

少子化や高齢化、その問題の一部は素敵なパートナーとの出会い、生涯共にする方との出会いで解決することもあると考えます。
その中で結婚相談所の使命は益々大きくなっていくと思っています。
SNSなどコミュニケーションツールは益々充実していくのに、人と人との距離が広がっているように感じますし、傷つきたくない、後悔したくないと想いが先に出てしまい一歩踏み出せない人は昔より多くなっているような気がします。安心安全な出会いを提供してくる、婚活を進めていくうえでちゃんとケアしてくれる相談所で続けたいと思います。
いろんな方とお話していて現在の結婚相談所のことを詳しく知らない人はまだまだ沢山います。結婚相談所がもっと身近な存在となることが目標です。

──独自にサポートされていることはありますか?

私が拠点を置く四條畷と一緒に市の協力事業として婚活セミナーを毎月開催しています。
自身の婚活の在り方に気付きを得るセミナーを目指しています。
セミナー受講者から成婚する方も出てきました。2025年からは3年目に突入です。
今年からは家族で取り組む婚活『家族~縁~結び』も開講します。
ひとりで抱えるのではなくもっとオープンに家族でも婚活や結婚について自由に話せる機会が増えることを願っています。

──大手ではなく、小さい相談所だからこそできることはなんだと思いますか?

毎月のノルマや決められた担当数などありません。自分が目の届く範囲内で会員おひとりおひとりと丁寧に向き合って婚活をサポートしていきたいと思っています。個人店同士の素晴らしい仲人仲間と一緒に定期的に互いの会員プロフィール交換会を行っています。システム画面だけではない細かな情報交換の縁組から実際に成婚が生まれています。人を通して繋ぐ意味を大切に仲人として丁寧にご縁を紡いてでいきたいと考えています。

結婚相談所の詳細はこちら
トップページに戻る

結婚相談所を探す

北海道・東北
関東
北信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

主要都市から探す

東京都
愛知県
大阪府
北海道
宮城県
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
静岡県
岐阜県
兵庫県
京都府
岡山県
広島県
愛媛県
香川県
福岡県
熊本県
大分県
鹿児島県
上へ