
INTERVIEW
TMS AWARD 2024 受賞
成婚
マイスター
成婚数部門
シルバー
成婚率部門
シルバー
出会いはお見合いでも、お互い好きになって結婚して欲しいと願っております。
厚木の世話好きばあばの結婚相談所
(
神奈川県)
──受賞されたポイントや秘訣を教えてください。
「厚木の世話好きばあばの結婚相談所」は厚木市を中心に、愛川・伊勢原・海老名・座間・相模原・平塚・秦野など…神奈川の皆様のご縁をつないでいる地域密着型の結婚相談所です。
成婚数だけが優れていても、成婚率だけが優れていても叶わず、成婚数と成婚率の両方に優れていることで、全国でトップ10社のみが受賞できる『TMS AWARD2024成婚マイスター』を、神奈川県で唯一、「厚木の世話好きばあばの結婚相談所」が受賞させていただきました。
そのご成婚へ導ける秘訣は、『仲人とメンタルケアカウンセラーのWサポート』にあります!!
会員様をひとりぼっちで走らせたりしません。
会員様と仲人とメンタルケアカウンセラーの3人で「成婚」というゴールに向かって、三人四脚で走りましょう。今まで遠くに見えていたゴールが近くに感じられると思います。
運命の人と出会えるまで、「頑張った先には必ず幸せが待っている」と信じて一緒に頑張りましょう♪
──成婚へ導くために工夫していることを教えてください。
会員様には、どのようなコミュニケーションをとることで、お相手からの好印象を得られるのか、経験と実績のある仲人と専任メンタルケアカウンセラーによる的確なアドバイスを参考にしていただいております。
例えば、初めてのお見合いの前には、『会員様と仲人とメンタルケアカウンセラーの三者面談』を行っております。仲人からはルールの確認と今後の流れの説明などを行って、メンタルケアカウンセラーからは会話や注意する点などのアドバイスをもらって、会員様が安心して初めてのお見合いに臨めるように、私どもは送り出すように努めております。
会員様と仲人とメンタルケアカウンセラーの三者面談は、随時行っております。行き詰まった時は、仲人やメンタルケアカウンセラーといった第三者からの冷静なアドバイスで、気持ちを切り替えると上手くいくこともあります。
また、お見合い婚活の流れが分かる冊子『BRIFE BOOK』、メンタルケアカウンセラーが執筆した婚活のコツ満載の『婚活勝者のための教科書(電子書籍)』、『デートプラン』などのオリジナル資料も無料で差し上げており、婚活に役立つ資料の充実にも力を入れております!
──サポートする中で、意識していることはありますか?
「厚木の世話好きばあばの結婚相談所」は、個人情報の管理をしっかり行っているという証「マル適マーク」取得の結婚相談所 です。
婚活は、とてもデリケートなことだと考えており、例え親御さんからの問い合わせがあったとしても、会員様の婚活状況をお伝えすることはございません。それどころか、在籍しているかもお答えしないようにしております。
ご心配な親御さんには、会員様と一緒に面談に来ていただいて、会員様同席のうえでお話しをさせていただいております。
お預かりしている個人情報やご相談内容が他に漏れる心配はございませんので、安心してご相談ください。
──大手ではなく、小さい相談所だからこそできることはなんだと思いますか?
「厚木の世話好きばあばの結婚相談所」では、「成婚」を重視しており、ご入会された皆様に成婚していただけるようにと、『在籍会員は20名~30名の少人数制』にして、会員の皆様が今何をしたらいいのか、どうしたら効果があるのかが分かるように、各々に合った丁寧なサポート・アドバイスをするように心掛けています。
『いつでも仲人とメンタルケアカウンセラーにLINE相談が可能』です。営業時間外でもできる限り対応しています。「悩みや相談があれば、いつでも相談してくださいね」というスタンスです。
他にはない行き届いたサービス・サポートの数々を提供することで、多くの会員様が成婚退会されています♡
こうして、大手ではない相談所が、成婚数・成婚率ともに優れているという証「成婚マイスター」の受賞をできたのだと思っております。