
INTERVIEW
TMS AWARD 2024 受賞
成婚数部門
シルバー
お見合い部門
シルバー
成婚、入籍後の夫婦生活が幸せに過ごせる為のサポートを目指しています。
ハルクル福岡
(
福岡県)
──成婚へ導くために工夫していることを教えてください。
お互いが好意的に想っているのに当人同士だと冷静になれなかったり、コミュニケーションのミスが起こり関係性がわるくなってしまうことが、男女間ではよく起こります。
うまくいくはずだったのに、うまくいかないカップルは本当にもったいないと思っています。
コミュニケーションの取り方やコツを伝える事と第3者として間に入り、お相手の担当者さんと相談しながら良い方向になるようフォローする事は常に心がけています。
あとは人それぞれ自分の考え方の基準となる自分のものさしがあります。
その自分のものさしと世間一般のものさしに乖離があると、婚活がうまくいかないので、そのズレはお伝えするようにしています。
──サポートする中で、意識していることはありますか?
会員さんとのコミュニケーションの量です。
特に交際~成婚までのサポートは力を入れており、メール以外の対面もしくは通話で会話をすることを重視しています。
文字だと伝わらない部分が多々あり、本人があまり気にしていない雑談の中から、サポートのヒントが見つかる事が多いです。
そのため会話をすることを強く意識しております。
弊社は博多駅にサロンがありますので、お昼休みやお仕事帰りにお越しいただく会員さんも多いです。
小手先の恋愛テクニックではなく、結婚後の関係がずっとうまくいくように、夫婦の関係性の築き方を時間をかけて伝えるようにしています。
──結婚相談所を運営していてうれしかったエピソードをお聞かせください。
入会して頂いた方がお相手が見つかり成婚退会した時はもちろんうれしい瞬間ですが、一番うれしいのはその後の結婚生活が幸せだという報告を受けた時です。
入籍しました!子どもがうまれました!等のメールや年賀状はよく頂きます。
成婚して5年以上経っているのに毎年写真付きの年賀状を下さる方がいて、1年ごとにお子さんの成長を目にすることができ、毎年楽しみにしています。
結婚して数年後に連絡をくれて事務所に遊びに来てくれたり、婚活をしているご友人を紹介してくれたり、関係が長く続く時はより嬉しく思います。
──普段お客様とお話しするうえで心がけていることを教えてください。
どのような内容でも最終的に会員さんが前向きな状態になるよう心がけているのと、
婚活と関係のない会話の中から、その人の価値観や大切にしていることが分かることが多いので雑談も大切にしています。
会話ができる、話しやすいというのも会員さんと仲人の信頼関係に繋がります。
様々な職種や趣味を持つ会員さんがいるので、広い知識を身につけるように心がけています。
知らない分野や聞いた事がない話をされた時は、その後に調べるようにしています。