結婚相談所ブログ
Hiroka

  1. TMS 全国結婚相談事業者連盟 HOME
  2. 結婚相談所検索
  3. 北海道の結婚相談所一覧
  4. 札幌市の結婚相談所一覧
  5. Hiroka
  6. 結婚相談所ブログ
  7. 大切な人に結婚相談所を勧めるには?友人・親、それぞれの伝え方と成功のコツ
結婚相談所ブログ

大切な人に結婚相談所を勧めるには?友人・親、それぞれの伝え方と成功のコツ

2025.03.28

Hiroka

「結婚したいけど、なかなかいい出会いがない…」
そんな悩みを持つ友人や家族に、結婚相談所を勧めたいと思ったことはありませんか?でも、どう伝えたらいいのか分からない、押しつけがましくなりたくない…そんな迷いを持つ方も多いでしょう。

この記事では、友人や親が子どもに結婚相談所を紹介するときの自然な伝え方、実際に入会を決めた人の事例を交えてご紹介します。

1. 結婚相談所を勧めるのは「選択肢を広げる」こと

「結婚相談所を勧めると、相手にプレッシャーをかけるのでは?」と心配になるかもしれません。でも、大切な人の幸せを願うなら、結婚相談所という選択肢を伝えることは決して悪いことではありません。

「友達に結婚相談所を勧めるって、なんだか押しつけがましくない?」
「気を悪くされたらどうしよう…」

そんなふうに思って、なかなか言い出せない人も多いかもしれません。

でも、友人や子どもが「いい人と出会えない」とか「婚活がうまくいかない」と悩んでいたら、何か力になりたいって思いますよね。実際、結婚相談所に入会するきっかけが「友人や先輩。両親からの勧めだった」という人は多いんです。

最近は、30代・40代はもちろん、20代でも婚活の一つの手段として結婚相談所を利用する人が増えています。特に、仕事が忙しくて出会いがない人や、効率的に真剣な出会いを探したい人にはぴったりの方法です。

 

自然に結婚相談所を勧める3つの方法

① 友人が恋愛や婚活の悩みを話しているとき

例えば、こんな会話があったとします。

友人:「最近、いい人と出会えなくて…アプリもやってみたけど、なんか違うんだよね」

このとき、「じゃあ、結婚相談所に行きなよ!」と言うと、相手は身構えてしまうかもしれません。

自然な伝え方の例:

💡「それ分かるなぁ。出会いってタイミングもあるし、難しいよね。でもね、うちの先輩が相談所で出会った人とすごく幸せそうだよ!最近は若い人も結構利用してるみたいだし、無料相談だけでも行ってみたら?」

ポイントは、「押しつけずに、気軽に話だけ聞いてみるのもアリだよ」と伝えること。

 

② 親が子どもに結婚の話をするとき

親としては、子どもの将来が心配になりますよね。

でも、「早く結婚しなさい!」と言ってしまうと、かえってプレッシャーになってしまいます。

例えば、お子さんがこんなことを言ったらどうでしょう?

子ども:「結婚したい気持ちはあるけど、今はまだいいかな」

ここで無理に結婚を勧めるのではなく、こんなふうに伝えてみるのがおすすめです。

自然な伝え方の例:

💡「そうなんだね。結婚ってタイミングもあるし、焦る必要はないよね。でも、選択肢としていろんな出会い方を知っておくのは大事かもね。最近の結婚相談所は、昔と違って婚活の一つの手段になってるんだって。無料相談とかもあるみたいだから、話を聞いてみるだけでもいいかもよ?」

 

③ 結婚願望はあるけど、行動していない人へ

「いつか結婚したい」と言っているのに、具体的な行動を起こしていない友人や家族には、結婚相談所がどれだけ効率的かを伝えると効果的です。

例えば、こんな会話。

友人:「結婚したいけど、忙しくて出会いの場がないんだよね」

ここで「だったら相談所に入れば?」と言うのではなく、こんなふうに伝えてみましょう。

自然な伝え方の例:

💡「わかる!普通に生活してると、なかなか出会いってないよね。でも、相談所に入った〇〇さん(知人)は、3ヶ月でいい人と出会えたんだって。アプリや合コンと違って、本気で結婚を考えてる人しかいないから、無駄な時間を使わずに済むみたい。効率よく出会いたいなら、話を聞くだけでもいいかもね。」

 

無理強いはしないことが大切

友人やお子さまにとって、結婚相談所がベストな選択かどうかはわかりません。

だからこそ、「こういう方法もあるよ」と提案するくらいの気持ちで伝えるのが大切です。

「絶対に相談所がいいよ!」と押しつけてしまうと、逆に引かれてしまうことも…。

あくまでも、「選択肢のひとつとしてどう?」というスタンスで伝えましょう。

リアルな体験談は、何より説得力があります。

例えば、当サロンの20代の女性は、最初は「相談所ってどうなんだろう?」と迷っていたそうです。でも、先輩が実際に成婚した話を聞いて、「そんなにいい人と出会えるなら、私もやってみようかな」と思えたとのこと。

成功した人の話を聞くことで、「自分もできるかも」と思えるものです。

結婚相談所は「幸せな出会いのきっかけ」

友人やお子さまに結婚相談所を勧めるのは、決して「余計なお世話」ではありません。

むしろ、「本当に幸せになってほしい」と願う気持ちがあるからこそ、伝えたいことですよね。

でも、無理に押しつけるのではなく、
「こういう方法もあるよ、もし気になったら話だけでも聞いてみたら?」
と、自然な流れで伝えることが大切です。

大切な友人やお子さまが素敵な出会いを見つけて、幸せになれるよう、そっと背中を押してあげましょう。

結婚相談所Hirokaでは、一人ひとりに合った婚活サポートをご提供しています。

🌸 あなたの大切な人が、素敵なご縁に巡り合えますように…!

 

お問合せは24時間受け付けております

札幌の結婚相談所Hiroka

ホームページはこちらから
080-9277-1300
定休日 水曜日・不定休
営業時間 10:00~20:00

 

このブログを書いた結婚相談所

Hiroka

Hiroka

北海道札幌市北区北7条西4丁目1番地1 トーカン札幌第一キャステール607

札幌駅北口0分

Hirokaの詳細を見る

Hirokaのブログ一覧

Hirokaでは本気で結婚にけて婚活する方を全力でサポートしていきます。
ちょっぴりおせっかいな仲人が少人数会員制の強みを活かし、ひとりひとりに合わせた婚活をお世話させていただきます。
コミュ力UP・人見知り克服・沢山の方と出会い、1年後には自分を大好きになって成婚退会を目指しましょう。

  • 女性カウンセラーのみ
  • 担当人数30名以下
  • サポート充実
  • 中高年の婚活におすすめ
  • 30・40代の婚活におすすめ
  • お気に入りに追加
  • お気に入りから削除

他の結婚相談所のおすすめブログ

  • 「結婚してもいいし、しなくてもいい」と強がっているあなたへ💦 

    「結婚してもいいし、しなくてもいい」と強……

    結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)

  • 35歳女性ご成婚💖四條畷から滋賀 長浜へ

    35歳女性ご成婚💖四條畷から滋賀 長浜へ

    結婚相談所レオン(大阪府)

  • 30代男性ご成婚🎊しっかり幸せになります‼︎と力強いお言葉いただきました!

    30代男性ご成婚🎊しっかり幸せになります……

    HeartMarryハートマリー(大阪府)

  • マッチングアプリにハマった娘・・・・やめさせるにはどうしたらいい?

    マッチングアプリにハマった娘・・・・やめ……

    寿Concierge ことこん(東京都)

  • 自然体で笑い合えるお相手と出会えてこれからの結婚生活が楽しみです💕 さらに綺麗になられた女性会員さまがご成婚手続きにご来店されました(#^.^#)

    自然体で笑い合えるお相手と出会えてこれか……

    結婚相談所ハピネス久留米本店(福岡県)

  • 「今年こそ結婚する!」と毎年宣言しているあなたへ🙌

    「今年こそ結婚する!」と毎年宣言している……

    結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)

  • 婚活2回目のデート成功率!カギとなるポイントと成功へ導くコツ

    婚活2回目のデート成功率!カギとなるポイ……

    株式会社TRUE NOW(東京都)

  • 友人や子供に結婚相談所を勧めるには?自然なアプローチ法を紹介

    友人や子供に結婚相談所を勧めるには?自然……

    Hiroka(北海道)

  • 結果を真剣に考えている人が選択肢として結婚相談所が良い訳とは?理想のパートナーを見つける方法

    結果を真剣に考えている人が選択肢として結……

    Hiroka(北海道)

  • 熟年離婚の増加

    熟年離婚の増加

    寿Concierge ことこん(東京都)

あなたに合った結婚相談所が
見つかります!

結婚相談所選びにお困りの方
  • 結婚相談所ってどうやって選べばいいの?
  • どの相談所がいいか迷ってる...
  • 何を相談したらいいのかわからない
オススメが知りたい人向け!

お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。

結婚相談所を探す

北海道・東北
関東
北信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

主要都市から探す

東京都
愛知県
大阪府
北海道
宮城県
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
静岡県
岐阜県
兵庫県
京都府
岡山県
広島県
愛媛県
香川県
福岡県
熊本県
大分県
鹿児島県
上へ