昔は『マル高』、今は?妊娠と年齢の真実。……
Hiroka(北海道)
2024.12.04
Hiroka
男性からのプレゼントで花束はもらって嬉しいですか?
答えは「はい!!嬉しいです」
東京PROPOSE Naoi さんがアンケート調査をしてます
約80%の女性が嬉しい!!と答えてます
20%の嬉しいくないという方の理由は
枯れてしまうから、とか花瓶がない・・とかネガティブ要素があるようです。
花束をもらって嬉しいけど、その後のことを考えると・・・って方が嬉しいくないという気分になってしまうのだと思います。
プレゼントするときに
置き場所に困るかなと思うようなら、その後ドライフラワーになるようなお花でアレンジをお願いして、女性にもそのままドライフラワーにして飾ってほしいと伝えるのもいいですね。
切り花はある程度の時間で枯れてしまうけど、儚いから美しいと伝えてあげるのもいいですね。
花束を贈るときに、ただただお店の方にお任せするのではなく、
想いを伝える手段にするといいと思いますよ。
彼女の好きな色がオレンジだから、オレンジを多めのアレンジにしてもらったり
彼女の好きな花をさりげなくリサーチしておいて、好きなお花で とか
お店で花言葉を聞いておく ・・とか
なかなか、伝えずらいちょっぴりキザな言葉も お花を通すことで
「この花言葉は あなたを愛す なんだよ」
的な感じでさらーーーって言えちゃったりしますよ。
ちなみに「あなたを愛す」の花言葉をもつお花は 赤いバラ
です。
花束の大きさや金額では絶対ない!と私は思います
その花を選んでプレゼントしてくれる気持ちが嬉しいのです。
ちょっと照れながら、花束をもって待ち合わせ場所にいるあなた
普段はお花とは縁遠いあなたがフラワーショップにいる姿を想像して女性は笑顔になるんです
プレゼントされた花束が枯れてしまったとしても
その後も、フラワーショップの前を通る度に
お花をプレゼントしてもらったなと思いだして微笑むんです
男性の皆さん
プレゼントに花束をぜひ。
プレゼントする女性を思い浮かべて花選びしてみてはいかかでしょうか?
結婚している男性の皆さんへ
最近奥様にプレゼントを買ってないなーとおもうご主人様
会社帰りにグラスに入る位の小さなアレンジを一つ買って帰ってあげてください
グラスに入るような小さな花束で女性は鼻歌を歌いながら料理ができるんです(あら。これは私ぐらいですか?(笑))
大きい花束を買って帰ると
なにか悪いことした?
なにか欲しいものがある?
なんて裏の裏をかかれます(笑)
さらにこんな枯れちゃうもの買うなら違うもの欲しかったーーってことにもなりかねません
夫婦になったら小さな花束がいいです。
Hirokaでは本気で結婚にけて婚活する方を全力でサポートしていきます。
ちょっぴりおせっかいな仲人が少人数会員制の強みを活かし、ひとりひとりに合わせた婚活をお世話させていただきます。
コミュ力UP・人見知り克服・沢山の方と出会い、1年後には自分を大好きになって成婚退会を目指しましょう。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。