「結婚してもいいし、しなくてもいい」と強……
結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)
2025.02.07
Hiroka
結納は結婚の前に行う、両家が顔を合わせて結婚の誓いを交わす大切な儀式です。結納の日程を決める際にも、選ばれることが多いのが「お日柄」です。お日柄が良いとされる日は、結婚を祝う場にふさわしい日であるとともに、結婚生活のスタートをより素晴らしいものにするために選ばれます。
結納の日に「大安」や「天赦日」などの縁起の良い日を選ぶことが一般的です。これらの日は「最も運気が良い日」とされ、人生の大きな出来事にはぴったりです。また、結納に限らず、結婚式の日程や新生活のスタートにも、こうしたお日柄が選ばれることが多いです。
結納の際、両家のスケジュールを調整しながら、お日柄が良い日を選ぶことが大切です。「大安」や「天赦日」は特に人気が高いですが、日程を決める際には、両家の都合や伝統も考慮しながら選びましょう。
日本では、結婚式や結納の際に「お日柄」が重視されます。お日柄にはそれぞれ意味があり、結婚を祝うために最適な日を選ぶことが重要です。ここでは、よく知られるお日柄とその意味を解説します。
2025年にも、縁起の良いお日柄がたくさんあります。以下は2025年における主な吉日です。
・2月 …6日、13日、18日、25日
・3月 …2日、5日、10日、17日、22日、29日
・4月 …3日、4日、13日、16日、25日、28日
・5月 …10日、11日、22日、23日
・6月 …3日、4日、5日、6日、17日、18日、29日、30日
・7月 …12日、15日、24日、27日
・8月 …5日、11日、18日、23日、30日
・9月 …4日、7日、12日、19日、24日
・10月 …1日、6日、16日、19日、28日、31日
・11月 …12日、13日、24日、25日
・12月 …6日、8日、9日、20日、21日
の6回です。
「天赦日」と「一粒万倍日」はそれぞれ縁起のいい日ですが、両方が重なる日は「最強の開運日」とされています。2025年の「最強開運日」は下記のとおりです。
・3月10日(月)
・10月6日(月)
・12月21日(日)
※7月24日
「天赦日」と「一粒万倍日」ですが、何事も成就しない日とされる凶日も重なるため除外
結婚式の日程を決める際には、大安や天赦日などの縁起の良い日を選ぶことが多いです。結納も同様に、縁起の良い日に行うことが一般的です。大安や一粒万倍日、天赦日を選ぶことで、幸せを呼び込むことができると言われています。日程を決める際には、両家の都合を最優先に考え、良いお日柄を選んで、素晴らしいスタートを切りましょう。
※日にちの書き間違えがあると申し訳ないので、ご自身で確認してくださいねm(__)m
結婚の日取りを決める際、お日柄は昔から大切にされてきました。特に「大安」「一粒万倍日」「天赦日」などは縁起が良いとされ、結婚式や結納の日として選ばれることが多いですね。
今回、美容師さんとの会話をきっかけに「結婚が決まったら、いつ結納をするのがいいの?」という疑問から、お日柄の意味や2025年の具体的な日程をまとめました。やはり、人生の節目には良い日にちを選びたいもの。お二人が納得のいく日を選び、素晴らしい門出を迎えてくださいね。
結婚は新しい人生のスタート。良いお日柄を活かしつつ、大切なのはお二人の気持ちです。どんな日を選んでも、お互いを思いやる気持ちがあれば、それが何よりの幸せにつながるでしょう。
さあ、素敵な未来のために、最高の日を選びませんか?
Hirokaでは本気で結婚にけて婚活する方を全力でサポートしていきます。
ちょっぴりおせっかいな仲人が少人数会員制の強みを活かし、ひとりひとりに合わせた婚活をお世話させていただきます。
コミュ力UP・人見知り克服・沢山の方と出会い、1年後には自分を大好きになって成婚退会を目指しましょう。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。