脳科学ではラブラブ期は3年!結婚はこの先……
結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)
2025.02.22
結婚相談所マリアージュtomo
【脳科学ではラブラブ期は3年!結婚はこの先何十年も続くんです】
「結婚はゴールではなくスタート」とよく言われますが、その意味を深く考えたことはありますか?
恋愛のときめきや情熱は永遠に続くものではなく、脳科学的にも「ラブラブ期」は平均して3年程度とされています💓
では、その後の何十年もの結婚生活はどうすれば幸せに過ごせるのでしょうか?
今回は、脳科学の視点から「結婚を長続きさせる秘訣」を考えていきます🙌
脳科学が示す「ラブラブ期3年」の真実😱
恋愛の初期段階では、脳内でドーパミンやフェニルエチルアミン(PEA)といった「恋のホルモン」が分泌され、相手に夢中になる状態が続きます❤️
これが、いわゆる「ラブラブ期」です❤️
しかし、3年ほど経つとこれらのホルモンの分泌は落ち着き、次第に情熱的な愛から「安定した愛」へと移行していきます。
この変化を知らずにいると、「昔のようなドキドキがなくなった」
「もう愛されていないのでは?」と不安になり、すれ違いの原因になってしまうこともあります💦
しかし、ここで重要なのは「愛の形が変わる」ということ!
ラブラブ期が終わったからといって、愛が消えたわけではありません♡
むしろ、本当の意味での「夫婦としての絆」が生まれるのはここからなのです。
「ラブラブ期の終わり=倦怠期」ではない!
多くの人が「ラブラブ期が終わったら、倦怠期になる」と思い込んでいますが、
これは誤解です😱
確かに、付き合い始めたころのようなドキドキは減りますが、その代わりに
「安心感」や「信頼感」が育まれます。
心理学者のロバート・スターンバーグは、愛には3つの要素があると提唱しました
1. 情熱(パッション):ドキドキする恋愛感情
2. 親密性(インティマシー):心のつながりや信頼
3. コミットメント:共に生きていく覚悟恋愛の初期は「情熱」が強く、結婚後は「親密性」と「コミットメント」が重要になります。この2つを育てることができれば、ラブラブ期が終わっても、夫婦としての愛を深めていくことができるのです。
結婚を長続きさせる3つの秘訣
1. 感謝を伝え続ける
結婚生活が長くなると、相手がしてくれたことを「当たり前」と思いがちです
しかし、脳科学的には、人は感謝をされると「オキシトシン」というホルモンが分泌され、相手に対する愛情が深まることが分かっています🙌
• 「いつもお疲れ様!」
・ご飯作ってくれてありがとう
・一緒にいてくれて嬉しいよ」こんな一言を意識的に伝えるだけで、夫婦の関係は大きく変わります。
2. 「恋人時間」を大切にする
子育てや仕事に追われると、夫婦の時間が後回しになりがちです。しかし、脳は新しい刺激を受けるとドーパミンが分泌され、再び恋愛感情を呼び起こすことができます。
例えば、
・たまには2人でデートをする
・旅行に行って新しい体験をする
・一緒に趣味を楽しむ
こうした工夫をすることで、夫婦の関係に新鮮さを取り戻すことができます。
3. コミュニケーションを怠らない
夫婦関係が冷めてしまう原因のひとつに「会話不足」があります。相手の気持ちを理解し、思いやるためには、日々のコミュニケーションが欠かせません。
1日の出来事を話す
仕事や子育ての悩みを共有する
将来の夢や目標について話し合う
こうした積み重ねが、夫婦の絆を深めていきます。
結婚は「長期戦」だからこそ楽しむ工夫を!
ラブラブ期は3年で終わると言われますが、結婚はその先何十年も続くものです。一時のときめきが落ち着いたとしても、それを乗り越えた先には、安心感や深い愛情が待っています♡
夫婦関係を長続きさせるためには、「愛を育てる努力」が必要です
感謝を伝え、恋人時間を大切にし、しっかりとコミュニケーションを取ることで、結婚生活はより豊かで幸せなものになります。
3年のラブラブ期が終わった後も、お互いを思いやりながら「最高の夫婦関係」を築いていきましょう♡
私の実感では、愛は愛でも→「愛おしい」に変わってくるような感じです!
仕事で寒くないかなぁ?
朝、お腹壊していたけれど、大丈夫かなぁ?
お弁当、美味しかったかなぁ?
みたいな、、好きって感覚じゃなくて
困っていないかなぁ?みたいな気持ちになれます♡
そんな人がいるって、感謝だなぁ☺️
うまくいくに決まってる❣️
周りの友達は次々に結婚が決まって私だけが取り残されているような疎外感を感じていませんか?「ただ結婚したいだけなのに」どうも私はうまくいかない、、このままひとりで生きていく自信もない、、どうすれば良いのかも分からない!その気持ちめちゃくちゃ分かります!実は私も婚活経験者なんです!その経験を活かしあなたに寄り添いしっかりサポートいたします。自分の5年先10年先の未来を後悔しないためにやるべき事はたったの3つ!きっちりやれば結果がでます!自分の未来は自分次第!
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。