お見合いから次に繋がる大事なこと3選❤️
結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)
2024.04.23
ブライダル淀川ウィッシュ
会話が途切れがちになるとついつい聞いて
しまうのがお互い婚活者同士、今の婚活状況
ではないでしょうか
結婚相談所ならいつ入会したのか?
お見合回数は何回なのか?手ごたえは
どうだったのか?
正直、気になるところでしょう
ですが、こういうことは今のデートとは
何ら関係ないことですし、同時に今さら
蒸し返されたくない、聞かれたくないと
思っていることが多いことでもあります
ここはぐっと我慢して話題を避けましょう
男性がうっかりと口に出してしまいがちな
話題が下ネタ関連です
特に最初の緊張が解けて会話がスムーズに
なってくるとつい下ネタで場を和まそうと
しがちです
賢明な女性であればその場は笑ったり
調子を合わせてくれたりしますが、
心の中では大きなマイナスポイントを
つけています
下ネタは話題にした段階で一発退場
くらいの気持ちを持っておきましょう
愚痴を聞かされる側から見ると、
共感できない・つまらない・関係ない
の三重苦です
特に多いのが仕事関係と家族・友人への
愚痴や悪口です
仕事についてはまだ相手のよく知らない
仕事について初対面から聞かされるのは
NG以外の何物でもありません
また、家族に対する愚痴はこれから家族
となる人を探す婚活においては、
自分もそう言われる、
愛情が少ない人と思えるので、
絶対に避けるべきです
そんなつもりではなかったという事態が
生じやすいのが容姿や体形についての
話題です
自分から見たら魅力的に見えても
本人自身はコンプレックスを抱いている
ことも多く、この話題に最初に触れるのは
大きな地雷原だと思うべきでしょう
触らぬ神に祟りなしではありませんが、
お見合や初デートの場では容姿関連には
一切、触れないのが安全策です
以上、4つのNGな話題に触れましたが、
初めての対面ではまず印象を良くする
ことに心を砕くべきでしょう
そのためには話題の選択はもちろん、
話す声のトーンにも気をつけて
明るく振舞うようにしましょう!
ブライダル淀川ウィッシュは30年以上連れ添った夫婦が運営しています。夫婦カウンセラーの強みは男性・女性双方の目線でサポートができること。異性の意見が必要な時や、実の親にも話せないお悩みがある時は気軽にご相談を。「今はうまくいかなくても、運命の出会いは必ず訪れます。あきらめないで!」と背中を押して差し上げます。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。