✨『良いご縁はとんとん拍子』✨
HeartMarryハートマリー(大阪府)
2024.03.16
ブライダル淀川ウィッシュ
一概に整形といっても色々な
パターンがあります
全身に施す整形もあればプチ整形
も整形の一種です
また、整形の目的も男女によって
異なり女性は自己満足、男性はズバリ
モテたいからが第一位だそうです
確かに婚活では見た目の良さは最初に
お見合を申し込むときには重要な要素で
あることは間違いないことです
ただし、実際にあったことですが、見た目の
良さでお見合いをして仮交際まで無事に
いきましたが、何かの折に学生時代の
写真を見る機会があり昔の写真とのギャップ
に落胆して進まなかったケースもあります
一概に整形が婚活に有利だとは言えず、
逆にマイナスとなることもあります
それでは婚活において許容範囲となる
整形のレベルとはどの程度のものでしょうか?
三段階に分けて考察してみましょう!
1.問題ないレベル
脱毛・歯のホワイトニング・
お肌のピーリング
この辺りは誰でも行っている行為であり
容認されるレベルです
2.判断が分かれるレベル
埋没法による二重手術など
いわゆるプチ整形と呼ばれるものです
3.受け入れが難しいレベル
豊胸・鼻を高くする手術などメスを
入れたり薬品を注入するもの、高額な
手術を施したものについては躊躇する方は
多くおられます
これらは後遺症や高額な治療費用などの懸念も
考えることも躊躇の一因です
また、整形そのものを否定する中には、将来生まれてくる
子どもに対する遺伝を心配する声もあります
そうはいってもすでに整形をしている方が
多い現状、問題となるのはそのカミングアウト
をお相手にするか?という問題です
婚活においては嘘は良くないという観点からは
カミングアウトすることは大事だと思います
しかしながらお相手の受け止め方にも影響が
ありますので、一概に通り一遍のカミングアウト
で良いというわけではありません
人によってはプチ整形は整形ではないという
事から黙っておられる方がいるのは事実です
また、カミングアウトした方の中には、
整形が悪いということではなく隠し事をする
のが嫌だったからという理由で告白した方
もおられます
全体的に以前と比べ整形に関しては肯定的な
風潮が高まっています
また、顔だけで結婚を決める人は皆無です
遺伝などの不安要素はありますが、まずは整形
したという事実を受け入れてもらいそれを上回る
自分磨きをして内面を高める努力をしていく
べきではないでしょうか?
ブライダル淀川ウィッシュは30年以上連れ添った夫婦が運営しています。夫婦カウンセラーの強みは男性・女性双方の目線でサポートができること。異性の意見が必要な時や、実の親にも話せないお悩みがある時は気軽にご相談を。「今はうまくいかなくても、運命の出会いは必ず訪れます。あきらめないで!」と背中を押して差し上げます。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。