交際に進んで、どんな時に「いいなぁ」と感……
結婚相談所マリアージュtomo(大阪府)
2025.04.06
ブライダル淀川ウィッシュ
人の印象は最初の6秒で決まると
言われています。
6秒間の画像ががその後のその人の
第一印象と植え付けられてしまいがち
ですので、いくらそのあとに良い印象
のばん回をしようとしても、なかなか
回復できません。
特に写真だけで決めてしまうお見合い
相手などは顔写真の印象が良くないと
最初の関門が突破できないのが現状です。
そのため、結婚相談所では良い印象を
演出するため笑顔の写真を勧めてくるの
です。
よく男性の中には、自分はクールな
印象を出したいので、ことさら笑顔を
封印する方もおられますが、ほとんどの
場合、逆効果で無愛想と映ってしまい、
お見合まで至らないケースが多いのが
現状です。
ただし、何でも笑顔を出せばそれで
いいというわけではありません。
笑顔がNGとなる場合もありますので
その点は注意が必要です。
笑顔がかえってマイナスになるケース
は次の通りです。
1.顔が崩れるほどの笑顔
破顔一笑と言えば聞こえは良いですが、
プロフィール写真は自分本来の姿を出す
ものです。いくら明るさを強調して、
笑顔を強調しても無理が生じます。
そうなるタイプの方は、少し控えめの
笑顔を演出してはいかがでしょうか。
2.こわばった笑顔
ほとんどの方が写真撮影やお見合いの際
には緊張して素の自分が出ないことが
多いと思われます。
そうすると笑顔を意識するあまり、顔が
こわばって、逆にぎこちない印象を与え
相手に不安や不快な印象を与えてまい
がちです。撮影やお見合いの場に臨む
前にはリラックスすることを心がけましょう。
その場合は無理な笑顔が禁物です。
自然を心がけましょう。
3.にやつく笑顔
お見合いの席などで気に入った相手に出会うと
自然に心が浮き立つ気持ちはわかります。
でも、あまりにやついてしまうと、それは表情
に出てしまい、相手に対して軽薄に映って
しまって、ご自身の人間性もマイナスなイメージ
になります。
極度の緊張はもちろん駄目ですが、あまりに
リラックスするのも馴れ馴れしすぎて嫌という
場合もありますので、気持ちを引き締めておき
ましょう!
ある意味、笑顔の演出で成婚率は変わるとも
言われています。
日頃より笑顔を絶やさない訓練は必要かもしれませんね。
ブライダル淀川ウィッシュは30年以上連れ添った夫婦が運営しています。夫婦カウンセラーの強みは男性・女性双方の目線でサポートができること。異性の意見が必要な時や、実の親にも話せないお悩みがある時は気軽にご相談を。「今はうまくいかなくても、運命の出会いは必ず訪れます。あきらめないで!」と背中を押して差し上げます。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。