「どうせ私なんて」と思っていた女性が婚約……
縁結び教習所(広島県)
2025.04.26
ブライダル淀川ウィッシュ
内容は昭和初期の新婚ラブコメディーです。
昭和初期の親から言われた今まで全く
見たこともない相手と交際ゼロ婚で結婚
生活が始まるという展開を面白可笑しく
ドラマに仕立てるというもののようです。
確かに現代社会からは考えられない価値観
なので、意外とギャップが楽しく感じられる
のかもしれませんが、つい50年くらい前まで
は、まだこんな感覚が残っていたのです。
また、もしかしたら今婚活中やこれから
婚活考える人にとっては、結婚までのレール
を敷いてくれた方が楽だし、あれこれ悩まなく
てもよいと考えて観てるかもしれませんね。
振り返ってみれば、昭和の結婚観は、
現代風に言えばコスパ・タイパ重視という
観点では理にかなっていたのかもしれません。
でも、おそらくこのドラマで重視されるの
は、そういった観点ではなく、二人の過ごす
ひとときを心地よく紡いでくれる空間を大事に
したいということを描いていくのだと思います。
それは今の結婚でも最も大切なことだと
思います。
どういう出会い方であれ、この人と結婚する
という決め手は二人の時間が心地よいものか
どうかという点だと思います。
たかがドラマですが、されどドラマです。
昔の結婚事情は奇異なものに映るかも
しれませんが、現代の結婚観にも通ずるものが
あると思って観られてはいかがでしょうか?
ブライダル淀川ウィッシュは30年以上連れ添った夫婦が運営しています。夫婦カウンセラーの強みは男性・女性双方の目線でサポートができること。異性の意見が必要な時や、実の親にも話せないお悩みがある時は気軽にご相談を。「今はうまくいかなくても、運命の出会いは必ず訪れます。あきらめないで!」と背中を押して差し上げます。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。