デートを成功させるなら1回のディナーより……
イルソーレブライダル(兵庫県)
2020.09.27
全国結婚相談事業者連盟事務局
結婚相談所の入会を検討している人なら、インターネットで「結婚相談所 おすすめ」と検索したことがあるはず。
すると、HPや比較サイトが沢山でてきます。それもそのはず、日本には約4,000社の結婚相談所があるのです。
一つ一つ見ていたら話を聞きに行くだけでもどこに行こうか迷ってしまいますよね。
そもそも、会員数も多くて有名な大手の結婚相談所が良いのか、昔からの経験がある個人の相談所が良いのかから迷ってしまいます。
そこで今回は、どの結婚相談所に入れば真剣に婚活ができるのか?とお悩みの皆さまに、「結婚相談所を選ぶコツ」をお伝えしていきます!
大手結婚相談所と個人結婚相談所のメリット、デメリットを見ていきましょう。
大手結婚相談所 | 地域密着型結婚相談所 | |
会員数 | 多い | 少ない ※連盟に加盟していると、同じくらいの人と出会える |
費用 | 高い | 安い |
知名度 | 高い | 低い |
サポート | マニュアル通りの安定したサポート | 仲人の腕による |
まず、会員数に関してです。
大手結婚相談所は各地域に支店があり、広告も多く出しているので知名度が高い。
その分地域密着型よりも会員数が多くなります。
ただし全国には数万人の会員数を誇る結婚相談所連盟がいくつかあり、連盟に加盟すると、加盟している相談所の会員同士と出会うことができます。
地域密着型の結婚相談所でも、結婚相談所連盟に加盟していると大手に負けない人数の会員と出会う事ができるのです。
次に費用についてです。結婚相談所の費用は相談所のコースによって様々です。
大手結婚相談所は広告費がかかっているので会員様から一律の料金をいただく必要があります。
また、何千といる会員全員が成婚できるかがわからないので、成婚退会時に支払う成婚料がないところが多く、入会時の初期費用が高いという傾向にあります。
一方で地域密着型の相談所は成功報酬として成婚料をいただいているので、初期費用が安く、退会時に高い費用が発生するという傾向にあります。
一般的に、地域密着型の方が大手の相談所よりも安いですが、その料金形態は相談所によって様々。
費用の面は大きく左右される点なので、どちらがご自身に合うかはしっかり検討してみてください。
お金を払ってサービスを受ける中で、一番重要なのがサービスの面です。
大手の相談所ではその会社のメソッドがあります。
スタッフがマニュアルに沿って手厚い研修を受けているので、どのスタッフでも安定したサポートを受けることができます。
ただし、会員数が多い分一人当たりに割ける時間が限られているので、話したいときに話せなかったり、もっと手厚いサポートを受けたいのにな、と感じる人もいるかもしれません。
一方で仲人が直接サポートを行うような個人相談所の場合、一人一人に寄り添ったサポートを受けることができるでしょう。
自身の年齢に近い仲人を選んだり、いくつかカウンセリングに行って気の合う仲人の相談所に入会することも一つです。
その仲人と気が合わなくなると婚活を続けることが難しく感じることもあるので、入会前に仲人との相性を見極めることも大切です。
大手結婚相談所と個人結婚相談所の特徴はお分かりいただけましたか?
一つ一つの相談所によって、料金も会員数もサポートもそれぞれ特色があります。
結婚相談所を選ぶコツとしては、ご自身が何を重視して婚活をしたいか、という軸が重要です。
出会いの数の多さを選ぶか、手厚いサポートを得られるほうが良いのか、料金の安さを重視するのか・・・。
軸が出来たら、興味があるところには資料を請求してみたり、話を聞きにいってみましょう。
特に仲人の性格との合う、合わないは話してみないとわからないので、行動するのが一番です。
素敵な相談所と出会うことも、将来素敵な人と結婚するための第一歩。
皆さんがご自身に合う相談所に出会えますように♪
TMSのスタッフブログです。結婚・婚活に関する身になる情報を発信していきます!
現在婚活を頑張っている方や、これから婚活を始める方、ネットサーフィンをしていたらたまたまこのページに行きついた!という方にもおすすめ★
気になる内容があればぜひ読んでみてください♪
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。